阿倍野区の不動産なら売却も購入もエステート・マガジン

トップ> 不動産は急いで買うな!> 相場編2 mailinfo@es-maga.com
不動産は急いで買うな!「相場編」パート2。


不動産には、「売れやすい時期」・「売れにくい時期」が確かにあります。
売れやすい時期には、不動産価格が上がり、
売れにくい時期には、不動産価格が下がる。

ところで、私の経験上、不動産価格と株価は連動しています。
正比例というわけじゃないけど
株価が上がる時は、不動産価格も上がる。
株価が下がる時は、不動産価格も下がる。

すぐに影響を受けるわけでもないし、完全に連動しているわけでもありませんが、
過去として振り返った時はほとんど同じ動きをしています。

不動産価格には「日経平均株価」のような便利な目安がないんです。
不動産の個々の取引を全て把握することは不可能ですから。
公示価格や路線化などもありますが、時間的なズレが大きいのは周知の事実。
グラフなども簡単には入手できません。

ですから、「日経平均株価」が、過去を振り返るのに役に立つのです。
分かりやすいようにグラフをお見せしましょう。
これは過去40年間の日経平均株価のグラフ。
<wikiの(日経平均株価)より>
40年間の日経平均株価のグラフ
一番高い頃が1990年頃。
不動産価格も、この頃が頂点でした。

いわゆるバブルですね。
バブル(泡)のように膨れ上がり、一気に急落。
急降下のあと、小さな上昇と下降を繰り返しながら、大きい目で見ると下がっている、
という点も不動産と同じ。

1990年を頂点として急騰した不動産価格は一気に下降します。
が、それでも、1995年くらいで「下げ止まり」を見せ始めました。
1995年から1998年頃までは「第二次マンション・ブーム」と呼ばれた時代です。
新築マンションが飛ぶように売れました。
自宅のご近所を見回して下さい。
平成2年〜平成6年に建てられたマンションは少ないですが、平成7年から平成10年に建てられた
マンションは多いはずです。

「もうこれ以上、不動産価格は下がらない」
「史上最低金利」
「住宅金融公庫のゆとり返済」
などなど…。
今から考えれば詐欺とも言われかねないセールストークで新築マンションが飛ぶように売れた時代。

もう一度、グラフを。
40年間の日経平均株価のグラフ
このグラフは日経平均株価ですが、不動産価格の雰囲気もこんな感じだったと思って結構です。
1995年以降を手で隠して見て下さい。
「これから上がっていくのかな?」という気がしませんか?

少なくとも「もう下がらない」という感じはしますよね。
当時は「もう下がらない」と私も思っていました。
が、どうなったかは、皆さん、ご存知なはず。

長くなりました。
パート3へ。


相場編パート1へもどる
相場編 金利編 資金計画編 セールストーク編
copy-right(c)estate-magazine2011